帝国劇場をはじめ、数々の劇場がある東京・有楽町。
地下鉄有楽町駅の出口から直結している、東京交通会館の地下1階に「気仙沼 久慈 福島情報ステーション おかえり館」があります。
今回、その「おかえり館」を俳優の前川優希さんが訪れました!
※まん延防止等重点措置適用期間前(2021/12/14)に撮影しております。

前を通ると淹れたてコーヒーの香りが漂うこのお店……。
その香りにつられてやってきた前川優希さん。
MANKAI STAGE『A3!』シリーズやRICE on STAGE『ラブ米』シリーズなどの人気舞台を中心に活躍する、人気若手俳優さんです!
移動に電車を使うことがある前川さんは、東京交通会館の地下1階、連絡口すぐそばにある、おかえり館は気になる存在だった様子。

早速入ってみるとかわいいイルカとサメのぬいぐるみが。
これは、気仙沼を舞台にした朝ドラ「おかえりモネ」に小道具として登場していたパペット。
放送終了した今もまだ欲しいという声が多い、人気のキャラクターなんだとか。

「…待って?パペットが可愛いのはわかるけど…なぜ、おかえりモネ??
ここは一体なんのお店??」
「おかえり館ってなんだろう??」
「おかえり館は、東日本大震災以降NHK連続テレビ小説の舞台となった、宮城県気仙沼市(おかえりモネ)、岩手県久慈市(あまちゃん)、福島県福島市(エール)東北3市のアンテナショップです。」
と説明をしてくれたのは、おかえり館の店長で気仙沼出身の関さん。

「ここには東北3市から厳選した美味しいものがたくさんあるんです。ぜひ一度店内を見ていってください!」
促され店内の商品を見てみると……
「東京のスーパーでは見たことないパッケージばっかり。おもしろい!
いちご煮?まめぶ汁?干しまつも……珍しいものがたくさん!」


淹れたてコーヒーの香りはここから!
「気仙沼、久慈、福島で焙煎された豆を引き立てで味わえる……
しかも週ごとに違う豆をセレクトしてるんだ!いろいろな味を試すことができますね!」
気仙沼のゆるキャラ、ホヤぼーやのグッズも!


そして、関店長が前川さんへのおすすめ商品をピックアップしてくれました!
ポップコーンにドリップコーヒー、カレー、ミックスナッツ、ビール……
どれも一人暮らしの前川さんがお家で楽しむのにピッタリ!
「飾っても映えそう!」

店内を見まわしていた前川さんが、次に発見したのは移住相談情報ブース。
「移住相談情報ブースは、何をするところですか?」

「おかえり館は特産品販売だけでなく、観光情報の発信など地域の魅力を伝える役割も担っていますし、移住定住のご相談も受けているんです。
気仙沼市・久慈市・福島市の移住定住に関する情報収集はもちろん、ご予約いただければ、このオンライン相談ブースから各市につなぎ、現地の移住相談スタッフと直接お話をすることもできるんですよ。」
と、関店長。

「直接その市に住んでいる方に、その市の雰囲気や、いいところとか、ナマの声を聞くことができるのはうれしいですね!」
楽しい時間はあっという間。このあと前川さんは、舞台の稽古に向かいます。
ここで関店長
「せっかくなので気になる商品があったら、ぜひ持って帰って試食してみませんか?」
と、前川さんに提案。

「本当ですか!?うれしい!
ん~……もつ煮、おつまみ、日本酒も、全部試してみたい」

「お菓子もたくさんありますね」
と真剣に悩んだ結果……
福島路ビール桃のラガー(福島)をはじめ山形村短角牛と佐助豚のハンバーグ(久慈)、ふかひれ濃縮スープ(気仙沼)をお持ち帰り!
「舞台の稽古終わりにいただきます!」

最後に、前川さんからおかえり館を訪れての感想を伺いました。
「これまでアンテナショップって、お店の前を通るだけで入ったことがなかったんですけど、初めてちゃんとお店の中を見て、地方には僕が知らなかった美味しそうなものがあるんだなって思いました!
僕が選んだクラフトビールみたいに、おしゃれで可愛いパッケージの商品もたくさんあるし、見ているだけでも楽しかったです!
そして、気仙沼出身の関店長に気仙沼 久慈 福島についてお話を聞けたことで、そこでの暮らしや魅力に触れることができました。
今日はまだほんの触りだったと思いますが、今、実際に食べたいものもたくさんあるし、現地にも行ってみたいなっていう気持ちが湧いています。
名産品を手に取ることで、東京にいながら地方に来た気分を味わえたので、とても楽しかったです!」
そして関店長
「前川さん、今日はご来店ありがとうございました!
楽しんでいただけたみたいで、とてもうれしいです。……また来てくれますか!?」
「必ず来ますね!
たくさんの方におかえり館の良さを知ってもらいたいので、
今度は僕だけじゃなく、みんなを連れてきたいと思います!
そのときはまた案内お願いしますね、関店長!」
前川さんがまたおかえり館を訪れる日を、みなさん楽しみに待っていてください!
<営業時間変更のお知らせ>
【期 間】2月9日(水)~2月27日(日) 19日間
【変更内容】平日および土曜の営業時間を 11:00~19:00 に短縮。
※日曜祝日の営業時間(10:00~18:00)は変更ございません。
※まん延防止等重点措置の延長、都内感染状況により期間を延長する場合がございます。
\\オンラインイベント開催決定!!//※オンラインイベントは終了しました。
「気仙沼 久慈 福島を好きになる!前川優希のおかえり館ナビゲート!」

【オンラインイベント概要】
■概要
「気仙沼 久慈 福島情報ステーション おかえり館」でおかえり館Twitterアカウント@okaerikanをフォローいただいた方の中から抽選で100名様に、「気仙沼 久慈 福島を好きになる!前川優希のおかえり館ナビゲート!」への参加権が当たります。
また、期間中におかえり館には前川優希さんの等身大パネルがお迎えする「おかえり館」にご来館いただき、商品をご購入いただいた方は当選確率がさらにUPのチャンスもございます。
※おかえり館ではご来館の際に新型コロナウイルス感染予防対策を行っております。
ご来館の際にはアルコール消毒ならびに常時マスク着用のご協力をお願いいたします。
■日程
2022年3月14日(月)19:00~
■応募方法
①Twitterで@okaerikan(https://twitter.com/okaerikan)をフォロー
②<#おかえり館オンラインイベントで前川優希くんに会いたい>を付けて3月4日(金)24:00までにツイートを行ってください。
★「気仙沼 久慈 福島情報ステーション おかえり館」で商品をご購入いただいた商品と一緒にUPして下さった方は当選確率が2倍にUP! 前川さん等身大パネルがお出迎えする「おかえり館」に是非ご来店いただき、お気に入りの商品を見つけてください!
- 当選された方のみに、TwitterのDMにて当選のご連絡をお送りいたします。
- イベントへのご応募は、1つのTwitterアカウントにつき1名様になります。
- 参加券の譲渡・転売ならびにご視聴URLや情報についてSNSなどでの無断転用など発覚した場合、イベントを中止させていただく場合があります。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
【会場】
オンライン(Zoom)
※参加方法は当選者にのみ通知いたします。
【お申し込みに関して】
■参加権の転売や譲渡は禁止とさせていただきます。
■店舗へのイベントに関するお問い合わせはお控えください。
【ご来館に関して】
■発熱・咳・息切れ・全身痛、倦怠感、咽頭痛、味覚・嗅覚障害、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔吐などの症状がある場合は、ご来館される前に必ず相談窓口に連絡の上、指示に従って指定された医療機関で受診をお願いいたします。
各都道府県の帰国者・接触者相談センター(厚生労働省HP)
厚生労働省の電話相談窓口:0120-565653 (フリーダイヤル)
■上記症状があり医療機関を受診していない方、過去14日以内に入管法に基づく『入国拒否対象地域』に滞在歴のある方、新型コロナウイルス陽性判定で自宅待機指示をされている方、陽性者並びに感染疑いがある方と濃厚接触されている方のご入場はお断りさせていただきます。
■3密回避のために規制入場をさせていただく場合がございます。
■ご来店前にこまめな手洗いやアルコール消毒による手指衛生をお願いいたします。
■必ずマスクをご着用の上、ご来館をお願いいたします。マスクを着用でないお客様のご来館はお断りさせていただきます。
■店舗内外におきましては、密集行為を禁止とさせていただきます。
■お客さま同士のソーシャルディスタンスの確保や咳エチケットをご留意頂き、店舗付近等での滞留はお控えくださいますようお願いいたします。
■天候・出演者やその他の都合によりやむをえずイベントを中止する事がございます。また天災など止むを得ない事情でイベントを中断・中止する場合がございます。
■イベント中の録音・撮影等は一切禁止させていただいております。
以上、お客様にご来館および当イベント開催させていただくにあたってのお願いを記載させていただいております。
新型コロナウイルス対応策について必要に応じて変更させていただきますので、随時ご確認いただきますようお願い申し上げます。
尚、感染拡大に伴う、政府・自治体等による指示や要請、また天候・災害等の諸事情により、お客様にご来館いただくことが難しくなった場合、当選確率がUPする特典をやむをえず中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
プロフィール:前川優希(まえかわ ゆうき)
1997年12月17日生まれ。東京都出身。2016年に舞台『K -Lost Small World-』で俳優デビュー。RICE on STAGE『ラブ米』、MANKAI STAGE『A3!』などに人気舞台に出演。2.5次元舞台などを中心に活躍する俳優で結成された新感覚アーティストグループ『TFG』(ティーエフジー)に所属し、音楽活動も行っている。
(撮影:藤井洋平/ヘアメイク:佐藤由佳)