気仙沼、久慈、福島 情報ステーション「おかえり館」

気仙沼湾
つりがね洞
花見山

What is “OKAERI-KAN”?

おかえり館は、東日本大震災以降NHK連続テレビ小説の舞台となった、宮城県気仙沼市(おかえりモネ)、岩手県久慈市(あまちゃん)、福島県福島市(エール)東北3市のアンテナショップです。

おかえり館では、特産品販売をはじめ、観光情報発信や移住定住相談など、首都圏での情報発信ステーションとして、気仙沼市・久慈市・福島市の魅力をお届けしていきます。

宮城県 気仙沼市 田中浜

宮城県 気仙沼市 田中浜

岩手県 久慈市 北限の海女

岩手県 久慈市 北限の海女

福島県 福島市 磐梯吾妻スカイライン

福島県 福島市 磐梯吾妻スカイライン

Carefully selected by "OKAERI-KAN"

おかえり館厳選!

今月のイチオシ!
はまぐりもなかくっきー(チョコ、黒糖、アーモンド、塩、あんこ、抹茶)
気仙沼市
コヤマ菓子店

はまぐりもなかくっきー(チョコ、黒糖、アーモンド、塩、あんこ、抹茶)

創業134年気仙沼の老舗菓子屋が作る気仙沼の定番土産。最中の中は、あんこではなくメレンゲクッキー。ふわっパリっと食感がクセになる新食感スイーツ。宮城の鉄板おみやGP優勝商品です。

250円(税込み)
「福島フランスブランデーケーキ」
福島市
有限会社ニューキムラヤ

「福島フランスブランデーケーキ」

こだわりの卵と風味豊かなアーモンドプードルをベースに、
フランス産最高級ブランデーを贅沢に使った大人のケーキです。

280円(税込み)
ぶすのこぶ(単品)
久慈市
(有)沢菊

ぶすのこぶ(単品)

小豆を一昼夜糖蜜にねかせ、じっくり炊き上げた粒あんに特製バター時雨種をまぶし、高温でさっと焼き上げました。岩手・沢菊の代表銘菓です。

170円(税込み)
商品一覧はこちら

Access

アクセス